車検で義務化となった「ODB診断」って何?
目次
ODB診断って何?
OBD診断とは、「On-Board Diagnostics(オン・ボード・ダイアグノーシス)」の略です。日本語では「車載式故障診断装置」と呼びます。
車載式故障診断装置車両に搭載されたコンピューターにより制御された各種装置の状態を監視するとともに、故障の有無を事故診断し記録する装置です。
分かりやすく言うと、コンピューターに不具合があった場合に、チェックランプを点灯させて運転手にお知らせをする装置ですね。
OBD診断対象装置
- 衝突被害軽減ブレーキ(自動ブレーキ)
- 自動車間距離維持(ACC)
- ペダル踏み間違い急加速抑制装置
- 自動車線維持(レーンキープアシスト) 等
スキャンツール(外部診断機)って何?
OBDに記録される各種装置の故障の有無・作業状況を読み出し、安全に走行できる状態であるかを確認する機器。
OBD診断をする為に使用するツールです。
警告灯が出た!どんな風に診断するの?
- 警告灯がついていることを確認
- スキャンツール(外部診断機)を用意
- スキャンツールのコネクターを車のカプラーに挿す。
- スキャンツールの診断結果より、さらに原因を追究
令和3年10月から義務化されたOBD点検とは?
法定12か月点検(1年点検)及び車検時に、チェックランプが点灯していないか目視確認をすることが義務化されました。
目視確認した旨を記録簿に記載します。
対象車:チェックランプが点灯する機能のある全車両
令和6年から義務化されるOBD検査とは?
チェックランプが点灯しているかの目視+スキャンツールを使用したOBD診断を行うことが義務化されました。
こちらも記録簿に記載します。
対象車:令和3年10月以降に製造された車両
- 国産車 令和6年から
- 外国産車 令和7年から
性能が高度化し便利になる一方で、機械システムに不具合が出てしまうと大変なことに繋がってしまう事も起こりえます。OBD診断を受けて安心して運転しましょう。
え!!警告灯が点灯?!(>_<)車から異音がする!!そんな時は…
いつもと車の調子が違う… 何かの警告灯がついた… 何だろう… そんな時はとっても不安になりますよね? まずはお電話ください(^^) お店の混み具合にもよりますが、その際…
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
\ 車検についてもっと詳しく!! /
\ 予約から完了までの流れです! /